ソラマメブログ

2014年01月30日

マシニマ映画祭2014冬

マシニマ映画祭2014冬
2014年2月8日にSecond Lifeにて
 「SLマシニマ映画祭2014冬」が開催されます。


光栄にもエントリーのお話がありまして
 今回参加させていただくことになりました。










マシニマ映画祭2014冬
正直、いつもパロディーというか
 ざっくり言うとパクリネタばかりしている僕にとっては
SLのマシニマ関係は
 敷居が高い&ジャンルが違うと思っていたので
声がかかったときには
 驚きましたww







マシニマ映画祭2014冬
また、お声をかけていただいた時点で
 "出典できるものがない"というお粗末な始末。

2013年の夏の映画祭には間に合いませんでしたが
 今年の冬に向けて著作権にひっかからないものを作り
今回の映画祭に間に合わせた。
途中三回も脱線して
違う動画を作って遊んでいましたがww
〆切に追われなんとか作り上げることができた。

それがPV-13 【ペンギンスカイ】です。









マシニマ映画祭2014冬

オープニングセレモニーが
 2014年2月8日(土)22:00~ 
 (場所:映画館組合Festival Hall)であります。

エントリー作品の監督達が招待されるようですが
 僕はRLの都合で欠席です。
代わりにインタビュー映像の先撮りと 
  表彰シーンを撮影する
とのことで
先日 行ってきました。







マシニマ映画祭2014冬
マシニマ映画館組合の皆さん
 しばし談笑しながら撮影をしていただき
立派な盾もいただきました!!
ありがとうございます!!
これは僕だけじゃなく 僕の作品に関わった皆さんあってのもの。

こんなに素晴らしいものを
 いただきましたよー! と、
ご報告も兼ねて書かせていただきました。













マシニマ映画祭2014冬
音楽の使用許可をくださった
 硝子ウール様、並びに素材の提供をしてくださった方々。



マシニマ映画祭2014冬
エキストラをして下さった皆様
 撮影場所の提供をしてくださった皆様
セット、小道具などご協力してくださったクリエイターの皆様
 そして、いつもの仲間ww
心より感謝致します。

 (御協力者のお名前は動画のエンドロールに記載してあります)

今日は真面目に日記書いたなー。

セレモニーには顔を出せませんが
 放送などがありましたらアーカイブを見させていただきます。
ありがとうございました!!





マシニマ映画祭2014冬
マシニマ映画祭の日程などは
 映画館組合の公式ブログに出ていますので
そちらを参照下さい。






マシニマ映画祭2014冬
また、MGSIT-STORE店内にも看板がありますので
 それをタッチするとノートがもらえます。
2/8のセレモニーを見に行くと
 もれなく僕のアホ顔したインタビュー映像が見れるかもしれません(え?w


















-本日のおススメ動画-

↑マシニマ映画祭出典作品











↓内容真面目ですね・・・と思った人はポチっと
にほんブログ村 ネットブログ セカンドライフへ
にほんブログ村



〆切に追われると必死でやる子たゆぶicon16
さーーFANレター話は次回かな?!w










  • LINEで送る

同じカテゴリー(■制作秘話【動画】)の記事画像
MGSIT PV-39 【2017年カレンダー動画】
途中経過
恐ろしく眠いww
さぁ進めようか
用意が大変だ
編集後記[PV-35]
同じカテゴリー(■制作秘話【動画】)の記事
 MGSIT PV-39 【2017年カレンダー動画】 (2017-03-19 04:07)
 途中経過 (2017-01-20 02:39)
 恐ろしく眠いww (2017-01-04 04:01)
 さぁ進めようか (2016-03-09 03:24)
 用意が大変だ (2016-03-06 06:25)
 編集後記[PV-35] (2016-03-01 04:01)

この記事へのコメント
おつかれさまー(・∀・)

しめきり

パンチラこころまちにしてんのにー

まぁ マタ どっかでいきぬきしよー
某バーとか某バーとか某バーとか!!!

Σ

おこられるー

サッ
Posted by 柑橘系なアイツ('ㅂ')柑橘系なアイツ('ㅂ') at 2014年01月30日 13:31
>>柑橘系さん
まったりやるよww
気晴らしをしたらいつかスイッチが入るだろう
ははははww
Posted by たゆぶたゆぶ at 2014年01月31日 05:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。